すっぽんの生き血に寄生虫!?意外と危険なスタミナ食材の話

すっぽんは栄養豊富で、女性には嬉しいコラーゲンが豊富な食材で鍋が知られていますが唐揚げや塩焼きでも美味しい食材です。

栄養が豊富で、滋養強壮の食材として人気があり専門店も多く有りますがデパートやネット通販でさばいた物を購入することも出来ます。

すっぽんの専門店では、食前に血を飲ませて貰えるところも多く、ワインや日本酒、焼酎などで割ったものが提供されます。

血にはコラーゲンや鉄分、20種類以上のアミノ酸が含まれ美肌効果やアンチエイジングに効果が有ると言われていますが、野生に生息している場合は、寄生虫やサルモネラ菌、ウィルス菌が含まれている場合もあり危険性も報告されています。

料理店や販売されている物は養殖なので問題ありませんが、ご自身で捕獲したすっぽんの血には寄生虫や菌が混入していることも有るので注意が必要です。

関連記事

  1. 何を食べて育つの?すっぽんの「エサ」について調べてみた!

  2. すっぽんが噛むと離れないのは”可愛い”性格のせいだった!

  3. 種類がこんなに!?すっぽんの「在来種」について調べてみた!

  4. すっぽんは何類にあたる?カメとは種類が違うってホント?

  5. すっぽんの健康には「日光浴」が重要!その驚きの理由とは?

  6. 生で食べられる?すっぽんの「レバー」について調べてみた!