何を食べて育つの?すっぽんの「エサ」について調べてみた!

すっぽんは主に肉食です。

エサとしてはミールワームや赤虫といったものが適しております。

特に好きなエサはタニシなので、初めのうち、中々食べてくれないという場合にはタニシから与えてみると食べてくれる可能性が高くなります。

もし、生餌が苦手であげる事が難しいという場合には、市販の亀専用のエサや乾燥海老といったものや人工飼料でも大丈夫です。

但し、注意点として生餌が大丈夫だからと言っても生餌ばかりを与えすぎてしまうと栄養過多になってしまうため、適切な与え方は、人工飼料を中心とし、生餌をおやつ程度に与えるというあげ方です。

野生のものは川魚やザリガニなどを食べるため、メダカや金魚、生の鶏肉なんかも食べる事ができます。

関連記事

  1. 食べられないってホント?すっぽんの「爪」について調べてみた!

  2. すっぽんは夜行性!?驚きの「生態」について調べてみた!

  3. 胃腸が弱くても大丈夫?すっぽん食の豆知識

  4. すっぽんの寿命は何年?カメの仲間なのに長生きじゃない!?

  5. すっぽん料理はココから始まった!意外と知られていない豆知識

  6. 【静岡県】すっぽん料理を堪能!今おすすめの人気店〈BEST3〉